プログラム

協賛出展エリア

株式会社たまゆらによる即売会や株式会社アクティオによるVR体験など、協賛企業による出展エリアを設置!是非お早めにご来場ください。

株式会社 たまゆら 商品即売会
展示会に出入りをされる皆様に有益な情報と商品を会場内にてお届けします!暑さの続く夏でも快適に過ごす作業服、作業用品、熱中症対策グッズを会場だけの限定価格で販売します!
お支払い:現金。ただし企業様であれば掛け払いも可能
株式会社 アクティオ 「VR映像による安全教育」
テーブルリフト作業による転倒、電気作業中の感電事故などをVR技術を用いた技術的な不安全行動を体験!現場での安全意識向上に繋げます。

出展企業:株式会社 アクアクララメトロサービス/株式会社 アクティオ/飯田電機工業株式会社/株式会社 岡元工業所/
鹿島建物総合管理株式会社/株式会社 キヌガワ/株式会社 グルー/サクラインターナショナル株式会社/
株式会社 ジップデザイン/株式会社 ダイドー/太陽建機レンタル株式会社/株式会社ダスキン レントオール事業部/
株式会社たまゆら/中央労働災害防止協会//株式会社 DISCOM株式会社 トーガシ/株式会社 日邦/長谷川工業株式会社/
ミドリ安全株式会社/株式会社 ユーディ/レプラスデザイン株式会社 (五十音順)※7/4時点

講習①救命講習 入門コース/大阪市住之江消防署 【要事前予約】

呼吸や心臓が止まったときに大切な心肺蘇生法を学んでいただく「救命講習」を今大会でも開催!新人教育等にもご活用ください。

  • 時間:12:45~14:15(90分)
  • 場所:インテックス大阪内 ※申込者に別途ご案内いたします。
  • 定員:30名
  • 申込:締め切らせていただきました。

受講後に「受講証」を発行します。申込時に引取方法を選択してください。

講習②脚立の安全な使い方/長谷川工業株式会社【要事前予約】

脚立を使用したことがない管理する立場の方から、作業に慣れた実務者の方まで。現場での安全な脚立の使い方を確認しましょう。

  • 時間:13:30〜14:00(30分)
  • 場所:3号館内セミナー
  • 定員:30名
  • 申込:締め切らせていただきました。
インテックス大阪 安全大会 2023

本大会開催までのお時間に協賛企業による出展エリアをオープンします。上記のような個別講習もご用意させていただいておりますので、ぜひお早めにご来場ください。

【第1部】施工管理

  1. 施設ご利用時の安全管理について
    /インテックス大阪 運営管理部
  2. 展示会場を想定した不安全行動のVR体験会
    /ミドリ安全株式会社
  3. 展示会搬入搬出等安全ガイドラインの策定について
    /日本展示会協会

―休憩―

【第2部】災害対応

  1. 火災発生時の施設対応と主催者対応について
    /インテックス大阪 防災センター
  2. 地震の備えについて/大阪市消防局 住之江消防署

安全標語の表彰
安全宣言